2012年7月23日月曜日

7月22日(日)柏木チーム

京都・愛知公演と全日程が終了。
『建築家M』の両チームと分かれて、早や一週間が経ちます。

ご来場くださった皆様。
改めて、ありがとうございました。


この同時上演というかなりハードルの高い企画。
両チームともお互いに色々と刺激を仕合い、
苦楽を分け合うことができたのではないでしょうか・・・


その証拠に、打ち上げの席で、今井さんが筒井チームの母親役・新田さんと
お話されていた姿が印象に残っています。
また、NIWAさん、鈴木さん、藤原さんの
チームを超えたなにかで結びついてしまったトリオが生まれたり、
(「なにか」って、まぁ「酒」なんですけど)
岩田さん筆頭の花の30代レディ達・そして上記のトリオの先輩方は
クールキャッツ高杉さんをたいそう可愛がったり。

その中では、もちろん演劇の話も真剣にしたり、しなかったり・・・



では、柏木チームから今井さんより、
この稽古場ブログの最後の投稿です。



書き続けてくださった演出家のお二人・キャストのみなさま。
どうもありがとうございました。

===============

7月22日(日)天気:くもり  今井美佐穂

京都・愛知公演が無事終りました。
スタッフさん、関係者の皆さん、本当にお疲れ様でした。
観に来てくださった皆さん、ありがとうございました。

生まれ育った京都を飛び出し、20年後にこの街でお芝居を創り上演できるとは思ってもいませんでした。
私にとってとても貴重な時間でした。

苦しい事もたくさんありました。
自分の不甲斐なさに嫌気がさし、器の小ささに腹が立ち、容赦ないダメ出しに心が折れ、賀茂川の橋から身を投げたくなる夜もありました。
賀茂川では死ねないんですけどね。(笑)

新たにトライできたこともたくさんありました。
いつの間にかいろいろな荷物を持ってしまった私にとって、今変わりたい、向上していきたいと想う気持ちと、荷物を削ぎ落としていく作業は、苦しくもあり非常に楽しくもありました。

皆さんと取り組ませていただいたおかげで、また新しい世界が広がりました。

今回の企画に参加できて本当に良かったです。
皆さんに感謝申し上げます。

いつかまた京都で演劇をやれることを夢見て…。

2012年7月7日土曜日

7月6日(金)筒井チーム

京都公演が終了し、ほっとしたのもつかの間。
来週には愛知公演が控えております。
両チーム、少しお休み期間もありつつ、今は最終調整に入っています。


今日は筒井チームより、演出助手岩田さんからのブログです。


------------------------------


7月6日(金)雨
担当:岩田由紀


こんにちは、梅雨生まれの湿っぽい女、岩田由紀です。
長所は無理した明るさ、
短所は無理した明るさによって出てくる無理です。
筒井チームの演出助手です。


京都公演が無事に終了いたしました。

梅雨空の中、はたまたカンカンと照りつける日差しの中、
ご来場くださいました皆様、まことにありがとうございました。

また仕込みや転換作業、バラシなど多くの方々にご協力いただき、
この場を借りて御礼申し上げます。


公演本番が始まると毎度のように思いますが、
ご観劇いただく皆様がいらして、改めて再確認することや、
初めてハッとなることは少なくありません。

稽古初期に、皆でくどくどと考え続けてはノートに書き溜められていった様々なものが、
お客さんに感じ取ってもらえていて、わあ、良かった、ありがたい!と思うときもありますし、
逆に、ふと頭をよぎり去っていった、埃ぐらいの大きさの思考の粒が、
それが本番になってまるで巨大岩となって転がってきたりなんかも


しかし、本番中、演劇の話をしていたりしてなかったりしながら
朝まで飲むなんて事が数回ありました。
おっさんたちがえげつなかったです。
午前3時をまわると眠たさとしんどさで記憶がないのですが(お前おるんかい)
みんな熱い人たちです。いやただの飲んだくれか。


そんなこんなで、京都公演をふまえ、間もなく愛知に行ってまいります。

2012年7月5日木曜日

柏木演出ノート6


7月5日(木) 天気:くもり(東京) 担当:柏木俊彦

5/25(金)より京都にて滞在制作をし、久々に、7/3(火)より東京に帰っております。
蒸し暑い日々です。
また、すぐ京都及び愛知に参ります。


2012/6/29(金)~7/2(月)京都芸術センターでの公演終了致しました。
ご来場ありがとうございました。

京都公演を終えて
京都芸術センターは古き良き異国情緒ある建物で、たくさんのアーティストが行き来し、理解深く信頼厚く、素敵な時間を過ごしました。
フリースペースの象徴的ドアを使いたいと思ったのが、舞台美術の始まりでした。
空気や空間、音の響きが特殊であり、俳優たちには、もちろんセリフはあるのですが、セリフから解放された状態になれるよう強く希望しました。
立ち位置なども、その場その場で即興的感覚的に選択してもらいました。
雰囲気や密度など、毎公演違っていたと思います。
俳優たち、スタッフ陣に、たくさんのアイディアを出して頂き、TRYERRORを繰り返し、上演に辿り着けました。
感謝申し上げます。

賛否、好みも引き受け、更に進んでいこうと思います。
WEBやSNSで『建築家M』を検索してみてください。

7/14(土)15(日)の愛知県芸術劇場・小ホールでの公演は、また少し変わっていくと思います。
愛知公演後には、ネタバレ気にせず、もう少し詳細な演出ノートを書ければと思っております。

引き続きどうぞよろしくお願いいたします。